スポンサーリンク

トイアンナの経歴や年収は?慶應卒ライターで現在は恋愛や就活のプロ!

トイアンナが打ち合わせしているところ タレント・有名人

トイアンナさんというライターの女性が話題沸騰です。

女性と就活生ならご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

コラムやブログが面白くて、その経歴などもとっても気になります!

スポンサーリンク

トイアンナの経歴や年収は?

トイアンナの経歴

P&Gジャパン、LVMHグループでマーケティングを担当されていました。

P&Gは、パンテーンなどたくさんの美容品を販売しているアメリカが本社の大企業。

日本には神戸に本社がありますね!

LBMHグループといえば、ルイ・ヴィトンやディオールなどを有するファッション界の大手コングロマリット。

そんなすごいところでマーケティングを担当されていたとのことで、相当なキャリアウーマンでいらっしゃることが分かります。

実際に、1日17時間働いていたこともあったとか。

仕事人間で、結婚して家庭に入るなんてもってのほか!という考えをお持ちだったそうです。

トイアンナの年収は?

ライターの一般的な年収は

259〜553万

だそう。

もちろん、フリーか会社員か、何を書くかによっても変わってきます。

トイアンナさんは、恋愛や就活についての執筆がメインです。

また「トイアンナのぐだぐだ」というブログを運営していて月間50万PVも集めていたり

本も出版していてたくさん売れていたり

コラムも多数あります。

とても売れっ子でいらっしゃるので

テレビ出演なども含めたら

1000万

は超えているかもしれませんね。

トイアンナさん自身は、女も稼ぎましょう!という考えなので、

まさに有言実行。カッコいいです。

トイアンナのプロフィール

実は、トイアンナさんは2人体制で活動されています。

おもしろい!笑

元々の元祖トイアンナさんはイギリスに行かれ

新トイアンナさんは日本で活動されているとのこと。

元々、元祖トイアンナさんの友達であった新トイアンナさんと正式にビジネスパートナーになり、

新トイアンナさんが仕事の原案や企画、日本の情報をキャッチしたり、顔出しの機会を担当するとのことです。

ライターは唯一無二である、という常識をぶち壊していくスタイル。

カッコよすぎる!

元祖トイアンナさんは私生活でも結婚と離婚を経験され、人生経験も豊富です。

トイアンナは慶應卒ライター

トイアンナさんは慶應大学卒業の才媛です。

実は高校時代はイギリスに住んでおり、英語も堪能。

イギリスの学校は休みが2〜3カ月あり、宿題も無しということで、バイトに明け暮れていたトイアンナさん。

日本料理屋、ドラッグストア、家庭教師など日本とイギリスのバイトをたくさん経験されています。

特に、ドラッグストアでのマルチタスク経験が、現在のライター業にとてもよく役立っているようです。

いつどこで、何が役に立つか分かりませんね。

何事も経験ということなのでしょう。

トイアンナの現在は恋愛や就活のプロ!

元祖トイアンナさんの著書に

「モテたいわけではないのだが、ガツガツしない男子のための恋愛入門」

があり

2万部以上の売れ行きを記録しています。

また

「就職活動が面白いほどうまくいく」

もあり、就活時期は特に引っ張りだこに。

トイアンナさんの考えとして

「好きな作業を仕事にする」

という考え方があります。

個人的には、“好きな仕事”よりも“好きな作業”を仕事にしたほうが幸せになれるんじゃないかなと思いますね。たとえば“出版社で絶対働きたい!”とか、“この業種で絶対働きたい!”と思いながら、燃え尽きていく人達ってたくさんいますけど。じゃあ今、出版社で働いている人が、誰よりも出版の仕事を愛しているか?って言ったらそうではないと思うし、その仕事に一番適した人が残っていると思うんです。

タウンワーク

仕事、ではなく作業、に細分化してみようということですね。

“出版社で働く”ではなく、“短期間で自分の裁量権で手がけたものが世に出て、しかも、一般消費者の目に届くのが気持ちがいい”っていうほうに目を向けたほうがいいんじゃないかな?と。そういうふうに作業ベースで業務を分析してみると、意外とたくさん仕事はあって、どこでも楽しめるんじゃないかなって思います。

仕事の捉え方が変わりますね。

作業そのものに目を向けたら、もっと自分が出来る仕事が増えるかも。

まとめ

元々20〜30代の女性人気が高いトイアンナさん。

これからもっと活躍されそうです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タレント・有名人
シェアする
Trend News journal