2020年1月22日にデビューしたSixTONESとSNOWMANの2グループ。
ファンの皆さんはデビューが決まって嬉しいですよね!
今後の活躍が期待できます。
しかし一部のファンから、スノストデビューに対し様々な意見が言われているのを知っていますか?
なぜそのように言われるのか、意見を分析してみました。
【SixTONES×SNOWMAN】スノストメンバーで人気は誰?プロフィールやメンカラなど紹介!
スノストが売れないと言われる理由は?
ネットでささやかれている、色々な意見を調べてまとめてみました。
- 顔がカッコよくない
- 年齢が高い
- 他にデビューすべきJr.が居る(なにわ男子、Hi-Hi JETS、美 少年など)
- Jr.のドームコンサートでのデビュー発表が他担に失礼
- 同時デビューは単体だと売れないから
- スキャンダルが多い
などあります。
この中でも、ドームコンサートでの発表が良くなかったという意見は目立ちました。
他担にとっては「ここで発表しなくても良いじゃん!」「その場に居る他のJr.の気持ちを考えてよ!」と多数の方が思ったよう。
演出の1つだったのでしょうが、マイナスに捉えられてしまいましたね。
また「他グループのデビューが遅れそう」という意見も。
スノストは25歳前後の年齢層でのデビューとなりました。
なので、他のグループも、若くて元気な時代をジャニーズファンしか知ることが出来ないのでは?という危惧されています。
実際のところ、内情は分かりませんが、こうして年齢を重ねてもデビュー出来る証なのは確かです。
それって希望になるはずなので、良いことですよね。
スノストが売れないと言うファンの意見は?
様々な意見を見ると、根拠は書いていませんが、売れないだろうと予想されていることが分かります。
一部なのでしょうが、祝福の一方でアンチコメントがある。
人気者の宿命ですね。
スノストはなぜデビューした?

今回のスノストのデビューにはジャニーズ事務所の変革が深く関係しています。
SNOWMANは、長年「滝沢組」として滝沢歌舞伎に出演していました。グループの名付け親もタッキーです。
タッキーからの手紙にも、デビューを応援する内容が書かれていたそう。
SixTONESも、元々タッキーから絶大な信頼を寄せられていて、2015年の結成以降は地道に努力されていました。
そんな2グループに転機が訪れます。
2019年7月、事務所の社長であるジャニー北川さんが亡くなり、滝沢秀明(タッキー)さんが副社長になりました。
タッキーはJrを統括する立場になり、厳しくも愛のある指導をするため、Jr.達の中に良い緊張感が生まれたそう。
そして、長年の憧れのタッキーに認められたいという気持ちに突き動かされたスノストのメンバー。
今までの活躍と、そんなスノストの様子を見て
スノストなら、これからのジャニーズを引っ張っていってくれる
そう判断したのです。
タッキーから、厚い信頼と期待があったことがデビュー出来た理由の1つになっています。
まとめ
スノストのデビューは喜ばしいことですよね。
色々な意見が出るのは仕方ないです。
必ずアンチは居ます。
Jr.時代から見ていた皆さんなら、今後の彼らの活躍にずっと寄り添えるはず。
デビューして、更に活動は忙しくなります。辛いこともたくさんあるはず。
そんな中でも笑顔と癒しをくれるスノストのメンバーを、様々な場面でたくさん応援することが、私達に出来る最大限のサポートではないでしょうか。
今頃、メンバーもデビューが待ちきれないでしょうね!
頑張ってほしいです。
【SixTONES×SNOWMAN】スノストメンバーで人気は誰?プロフィールやメンカラなど紹介!