オードリー春日俊彰さんが住んでいたことで有名な、東京・阿佐ヶ谷にあるむつみ荘。
春日さんは結婚により引っ越ししてしまいましたが、そのむつみ荘に、今回新たに芸人「シイナ」の三浦一馬さんが住むことになりました。
三浦さんは、芸人になる前にサッカー選手として活躍されていました!
そんな三浦さんのサッカー選手時代の情報が気になりますよね!
シイナ三浦は元サッカー選手で所属はどこだった?

アルメニア1部リーグのアララト・プレバン(プロ)で活躍されていました。
その後はポーランドにあるリュブシャニン・ドレスデンゴでプレーしています。
アルメニアといえば、マンUのヘンリク・ムヒタリアンの母国として有名ですね!
三浦一馬さんは
- 1996年6月15日生まれの23歳
- 身長167cm
- 体重60kg
- ポジションはFW、MF、両サイドバック
- 筋トレでの値は、スクワット160kg、ベンチプレス105kg、デッドリフト185kg
サッカーの経歴は
- MYFC
- FC BRANCO八王子
- 都立東大和高校
- FCグラシア相模原
- WPSCアカデミーで下積み
- アララト・エレバン(アルメニア)で12試合出場
- リュブシャニン・ドレスデンゴ(ポーランド)で4試合中2ゴール
となっています。
高校時代はトップチームでプレイ出来ない日々でしたが、
「いつかピッチに立つ。そして、プロ選手として世界各国で活躍する」
WPSCより
と努力を重ね、2016年6月の世界プロサッカー挑戦セレクションにおいてその成果を発揮。
有名スカウトに認められ、ヨーロッパ進出を決意した三浦さんは、プレービデオをヨーロッパの各チームに送付。
すると、アララト・プレバンから好条件でオファーが来たそうです。
入団テストからだったようですが、無事にパスし、晴れて入団されました。
その後はポーランドのリュブシャニン・ドレスデンゴに移籍しています。
シイナ三浦は元サッカー選手なのになぜ芸人に?

理由ははっきりと明らかにされていません。
リュブシャニン・ドレスデンゴでのプレー時期が2017年1月からとなっており、2018年3月にシイナを結成しているので、その間に方針転換して芸人になったようです。
結成して2年も経たないうちに水曜日のダウンタウンで取り上げられるなんて、しかも縁起のいいむつみ荘に入れるなんて、持ってらっしゃる方ですね。
シイナ三浦がむつみ荘に入れたのはなぜ?

春日さんは、結婚まで20年間住み続けた退去する際に「2代目むつみ荘住みます芸人」を募集しました。
あまり書くとネタバレになるのでふんわり書くと、春日俊彰さんにちなんだ競技が行われ、芸人70人が競い合いました。
泥んこになったり相撲をとったりしながら、見事、シイナの三浦一馬さんがむつみ荘2代目住みます芸人となりました。
まとめ
最低1年間はむつみ荘に住むシイナ・三浦一馬さん。
そんな三浦さんは、ヨーロッパチームで活躍したことのある元プロサッカー選手だったということで、今後、さらに注目されていくでしょう。
お笑いの方も一花咲かせてくれるはず!