EXITのりんたろー。さんが、コロナウイルスによる外出自粛生活中に12kgも減量に成功していました。
なんと期間は1ヶ月半!
気になる食事のメニューやレシピなどを調べました!
EXITりんたろー。が12kgダイエットに成功
5月23日のメレンゲの気持ちに登場したEXITのりんたろー。さん。
見ただけでスゴく痩せたことが分かります!

小顔!あれだけ顔デカと言われていたのに!
以前は

前と比べると、特にアゴがシュッとしていますね。
どうやってダイエットしたんでしょうか。
EXITりんたろー。の12kgダイエットに成功した方法は?

そこで必ず気になるのが「ダイエット方法」。
りんたろー。さんは「食事6割・睡眠4割」と語っています。
まずは食事を見ていきましょう!
EXITりんたろー。の12kgダイエットメニューのレシピは?
「免疫力UP食材」をたくさん使っているレシピが特徴です。
気になる食材は
- レタス
- トマト
- アボカド
- 白ごま
- 鶏むね肉
- ネギ
- 味噌
- ほうれん草
- ピーマン
- ツナ
以上の食材を使って
- 「野菜サラダ(155kcal)」
- 「アボカドと塩昆布の和え物(313kcal)」
- 「ネギ塩レモン鶏(81kcal)」
- 「ほうれん草味噌和え(59kcal)」
- 「ツナピーマン(138kcal)」
の5品を作ることが出来ます。
気になる食事について「Rin’s kitchen」のこちらの動画でも紹介されています。
作り方が難しくなくてすぐ真似できそう!
「こんな感じで一切我慢することなく12キロ痩せちゃいました」ということで、キツいイメージがあるダイエットのハードルが下がりそう。
「りん子」としてもyoutubeのダイエット企画をしているのも参考になります!
りんたろー。の12kgダイエットで大事な睡眠
食事以外にも改善したものがあったよう。
それは「睡眠」。
一般的に運動とかキツいことをするイメージがありますよね。
りんたろー。さんは
「(食事を)野菜とかだけにして、睡眠を取るようになったら、1ヶ月半で12キロ落ちました。何かしたっていうわけではないんですけど…」
と語っています。
ダイエットの成功率は「16%」と言われています。
後で書くように、少しだけ運動もしていたようですが、いちばん大事なのは睡眠だと断言しています。
成功者が言うと説得力ありますよね。
食事6割、睡眠4割!
具体的に何時間寝ていたとかは言っていませんが、自粛生活で飲み歩くことがなくなり、結構たくさん寝ていたみたいですね。
EXITりんたろー。が痩せた理由は?

以前から「顔デカ」などひどいことを言われていましたが、突然ダイエットをしたのに何か理由があったのでしょうか。
きっかけは2月27日にあったダンスの仕事。
仕事で激しいダンスを踊る機会があったりんたろー。さんは、ランチ休憩中にヘルシーサラダを食べたそう。
そこで「普段ロケ弁を食べて太ってる自分ってどうなんだろう?」と思ったようです。
そこから、主食をサラダにして、炭水化物も控えたりんたろー。さん。
まず食事に疑問を持って、実践したところがスゴイです。
食事に加えて、ダンスの自主練で2週間後には6kgの減量に成功。
やはり運動はある程度やったほうが良いですよね。
しかし、そこからしばらく停滞期が続きます。
3月29日に「チートデイ」と呼ばれる「甘やかし」の日を作ったそうです。
どうやら体脂肪率25%以上の人には不要なチートデイ。
りんたろー。さんはチートデイを作っても、1kgも太らなかったそう。
少しずつ成果が表れている証拠ですね。
そこから、特に激しい運動をするでもなく、以前の食事を続けていたりんたろー。さん。
4月17日時点、ダイエット開始1ヶ月半で、10kgの減量に成功していました!
まとめ
りんたろー。さんを参考に、夏ボディを目指しちゃいましょう!