スポンサーリンク

二階堂ふみの歌唱力がスゴすぎる!歌声が綺麗?昔はヘタで音痴だった?

二階堂ふみ 女優・俳優

2020年のNHK朝ドラ「エール」で二階堂ふみさんが歌を披露しました。

めちゃくちゃびっくり!すんごい上手なんです。

前からこんなに上手だったのか、調査しました。

スポンサーリンク

二階堂ふみの歌唱力がスゴすぎる!歌声が綺麗!

朝ドラ「エール」のオーディションでは、ヒロインの「関内音」役に2082人の応募がありました。

そんな中、圧倒的な演技力と歌唱力で見事に合格した二階堂ふみさん。

合格のために、発声練習やボイトレなどを自腹で受けて猛特訓していたようです。

そんな努力が垣間見えるシーンはこちら。

二階堂ふみさんがオーディションに向けて努力した話を聞いたら、こういうシーンも胸に来ますよね。

二階堂ふみの歌唱力がスゴすぎる!みんなの声は?

上手すぎる!鳥肌たつ!との声が多数!

二階堂ふみさんって元々演技がすごく上手ですよね。

今回の関内音は、まさに女優魂が爆発しています。

スゴすぎる。さらに好きになっちゃいますね。もう大好きですw

二階堂ふみは昔は歌が下手っで音痴だった?

昔はあまり歌が上手くないのでは?という意見もありました。

果たしてそうだったのでしょうか。

「二階堂の歌が“微妙”なんです。2017年1月2日放送のバラエティ番組『新春ぐるナイ!ゴチ新メンバー超大物2名発表SP!』(日本テレビ系)に出演した二階堂は、カラオケで『JUDY AND MARY』の『そばかす』を披露しました。難しい歌であり、決して下手ではないのですが、音程が少し外れているように聴こえました。二階堂の歌に対しては『音痴ではない』とかばっているコメントもあれば、『音痴かい(笑)』『普通に下手でしょ』『全体的にズレてる』と不評も買っていました」

アサゲイ

そばかすって難しいですよね。

問題の動画はこちら。

ゴチ内の企画で、ジュディマリの「そばかす」を披露しました。

確かに、ちょっと不安定です。

他には、西郷どん、日々ロックなどで歌を披露している二階堂ふみさん。

予想ですが、歌が下手だという意見をバネにしてめちゃくちゃ努力されたのではないでしょうか。

たぶん、元々得意だったわけではなさそう。

さすが、女優。さすが、二階堂ふみさん!好きすぎる!

まとめ

朝ドラって見れば見るほど面白くなっていきますよね。

二階堂ふみさんの魅力が爆発しているエールからますます目が離せません!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
女優・俳優
シェアする
Trend News journal