バレエ芸人としてお馴染みの松浦景子さん。
笑顔が可愛らしくて、バレエの実力もすごいのはご存じですか?
・2019−2020年のぐるナイのおもしろ荘のミニコーナー
・吉本坂46の2期生のオーディションに合格
・オールザッツ漫才
など徐々にテレビでの露出が増えています。
そんな松浦景子さんですが、あの有名な宝塚歌劇団に所属していた?との情報があるのです。
宝塚から芸人に?
その経歴がとっても気になりますよね。
松浦景子の宝塚退団理由は?
結論から言うと、松浦景子さん自身は宝塚に所属していたことはありません。
ですが、周囲の方々に宝塚出身者が多かったようで
- 通っていたバレエ教室の先生
- 仲良しのバレエ仲間
たちにタカラジェンヌが居ました。
バレエの実力は折り紙付きで、3歳から習っているバレエは、数々のコンクールで賞を獲得。
2015年には座間全国舞踊コンクールクラシックバレエ部門で優勝。
海外のバレエ団からたくさんのスカウトが来るほどでした。
松浦景子さんの実力が宝塚に入れるまで高かったので、そのような情報が出たのでしょう。
宝塚に入れるバレエの実力がありながら、なぜ入団していないのでしょうか。
松浦景子の宝塚退団理由は身長と父親が原因?

宝塚に入りたかった松浦景子さんですが、オーディションを受けなかったのは理由があります。
1つめの理由
1つは、身長。
松浦景子さんは152cmなのですが、宝塚に入るには、娘役でも157cmくらいははあると望ましいようです。
宝塚の娘役の方の中で、身長が低い方は
- 宙組の花咲あいりさんは157cm
- 星組の華雪りらさんは158cm
など、150cm代後半はあります。
男役ならもっと身長が必要です。
大舞台に立ってお芝居をするので、ある程度は身長が無いと厳しいところがあるよう。
松浦景子さんは可愛らしいかたで容姿も揃っているのに、とても悔しかったでしょう。
2つめの理由
2つめは、父親。
mbsのインタビューでこう語っています。
まわりの仲いい子たちはみんな宝塚入るとか、バレリーナとして海外に行くとかなってきて、
「自分はどうしよう?」
って思い切ってお笑いの道に行くか、普通に就職するか迷っている時に、お父さんが病気になってしまったんです。
(中略)
その父が病気になってから、
「もうお笑いはいい」
って言いだしたんです。
(中略)
けっこう暗い話ですけど、新喜劇って、こういう状況の人でも笑えるんや、ってものすごく魅力を感じました。
父が亡くなり、ちょうどその時期に新喜劇のオーディションがあって、これは運命的やなと思って…。
mbs
泣けます。
身長のことに加え、お父さんにまで不幸があったとは。
松浦景子がバレエ芸人として吉本新喜劇に入れた理由は?

オーディションの際、なんと、事前に渡された台本のセリフを覚えないで臨んだ松浦景子さん。
「もうちょとちゃんとやってください」と注意されるほど出来なかったようです。
最後に小籔さんから
「松浦さん面白い話ありますか?」
って聞かれて、とっさに
「ないです」
と言っちゃったんです。
すごい空気になって、小籔さんが
「終わってますね」
って言って終わったんですけど、通ってて。
mbs
小藪さんから質問されたら、ビビりますよね。
で、最終面接の時も、大遅刻して、面接会場では社員さんが呆れて待ってるし。
面接もすぐに終わりました。
「絶対アカンやん」
と思って。
遅刻したら諦めるしかなくなりますよね。
しかし結果は合格。
ここからまた「人生変わる!」と思いました。
泣けます(2回目)
関西では土曜のお昼に新喜劇をやっており、松浦景子さんを観る機会も多いです。
今までと全く違う畑で頑張っているその姿に勇気をもらえます。
松浦景子が吉本坂46の2期生に!
1期生のオーディションから見ていますが、2期目に晴れて合格!
嬉しい!
これからたくさん活躍の場が増えますね!
まとめ
可愛らしく、バレエも上手な努力家。
そしてそんな松浦景子さんが面白さも獲得しようとしています。
本当に大好きな芸人さんなので、これからどんどん活躍していただきたいです。
たくさん応援しています。