東京都知事選が2020年7月5日に投開票されます。
再出馬が確実視される小池百合子現東京都知事に加え、堀江貴文さんも出馬を表明しましたね。
5月25日、面白い名前の新党が誕生しました。
その名も「ホリエモン新党」。
どういう党なのかめちゃくちゃ気になったので調べました。
ホリエモン新党って何?
立花孝志さんが設立した新しい政党のことです。
立花孝志さんといえば「NHKから国民を守る党」の代表を務めています。

今後は、ホリエモン新党と2つの党の代表を務めることに。
ホリエモン新党は、東京都港区長選と東京都知事選に立候補者を擁立予定です。
本物のホリエモンこと、堀江貴文さんは所属していません。
ホリエモン新党に小池百合子?

タイトルだけ読むと意味が分かりませんww
実は、ホリエモン新党には「小池百合子」さんという、現東京都知事と同姓同名の女性が所属しているんです。
混乱しそうな状況ですね。
立花孝志さんは
「小池氏の票をいくらか減らし、当選しづらくなる選挙運動を展開したい」
毎日新聞
ということで、大胆な作戦を考えています。
現段階のホリエモン新党のマニフェストは
- 都内の電車を止めて(通勤客などは)タクシーを利用する。それに対して助成をする
- 都民1人あたり50万円の一律給付
- 東京オリンピック・パラリンピックの中止
などがあります。
これらを現小池百合子都知事が行わなければ、同姓同名の小池百合子さんを擁立するとの考えです。
小池百合子現東京都知事の公約成立は半分以下。
2011年の選挙では「ペット殺処分0」「満員電車0」「待機児童0」「残業0」など「7つの0」を掲げていました。
しかし実際に達成されたものが少ないので、2020年の選挙でどのように票を集めるか注目です。
ホリエモン新党の狙いは?

ズバリ「選挙のシステムを利用して票を集める」ことです。
どういうことかと言うと
・「堀江貴文」さんに投票しようと「ホリエモン」と書いた人
・「現東京都知事の小池百合子」さんに投票しようと書いた人
の票を集めるということなんです。
ホリエモンといえば誰もが知る堀江貴文さんの愛称。
投票者は「ホリエモン」と書いても堀江貴文さんに票が入る仕組みになります。
また「小池百合子」とだけ書いても、どちらの小池百合子さんに入れたか不明な無効票が大量発生すると思われます。
こんなやり方ありなのか?!と思いましたが、とても面白いですよね。
しかも、堀江貴文さん本人も了承済みとのことで、すごい事になってきました。
ホリエモン新党設立について世見の意見は?
賛否両論ありますが、ちゃんと行政してくれるなら名前なんて関係ないという意見が目立ちました。
まとめ
9年ぶりの東京都知事選は大注目ですね!