スポンサーリンク

福田萌子のロードバイクのメーカーや値段は?事故のトラウマを救った?

福田萌子のホノルルでのライドの様子 タレント・有名人

バチェラーの女性版「バチェロレッテ」で主役を務める福田萌子さん!

主役ということでものすごいセレブな方ですよね。

今回は、福田萌子さんが趣味で愛用されているロードバイクについて色々調べました!

スポンサーリンク

福田萌子のロードバイクのメーカーや値段は?

福田萌子のロードバイク

早速、気になる情報を見ていきましょう!

福田萌子のロードバイクのメーカーは?

福田萌子さんが愛用しているのは「キャノンデール」のロードバイク!

キャノンデールとは何ぞや?ロードバイクって?と思ったのは私だけでは無いはず。

キャノンデールとは「ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクの世界的トップメーカー」

ロードバイクとは、自転車レース用の自転車です。

1971年にアメリカで創業され、当時コネチカット州のオフィスの側にあった駅名が「cannondale」であったことから名付けられました。

アルミフレームのロードバイクがキャノンデールの代名詞で、CADDシリーズには多数のファンが居ます。

ということで、ロードバイク好きにはたまらないメーカーということです。

福田萌子のロードバイクの値段は?

キャノンデールのロゴ

そこで気になるのが「値段」。

キャノンデールのロードバイクは結構いい値段がします。

福田萌子さんさんのものは、なんと150万円

一応確認ですが、今は、自転車の話をしています…

レースするための乗り物として以外に、身を守るものでもあるので、それなりに投資すべきものですよね。

福田萌子さんのものは特注品なのでここまでの値段がするのだとか。

「キャノンデールカスタムラボ」というシステムで、色、ロゴ、パーツなどをオンラインでオーダーし、自分好みの1台を作ることが出来るんです!

このシステムは日本だけの限定サービスで、今ではもう行われていません。

2018年4月時点でのカスタムの値段は42万円(税抜)。

さらに色々カスタムしていくとどんどん値段は上がっていきます。

車と同じですね。しかしこれは自転車。

ママチャリにしか乗らない私にはなかなか衝撃的な値段です。

こんな素晴らしいものをプレゼントされたことは、とても嬉しかったのではないでしょうか。

福田萌子のロードバイクの画像は?

福田萌子さんの愛用車が気になります。

それがこちら!

「萌子号」!

分かりやすいです。

というか福田萌子さんかわいい。

スポーツトラベラーとして世界中を萌子号と旅されているので、相棒として大活躍!

大切にされているのでしょうね。

福田萌子は事故でロードバイクがトラウマに?

福田萌子の開脚

そんな福田萌子さんですが、実は過去に大怪我をしています。

2015年2月の屋久島のレースで初のイベントデビューを果たした福田萌子さんは、この時は無事に100kmの険しいコースを完走しています。

しかし、同年9月にホノルルのセンチュリーライドで事故は起きました。

アゴを4針も縫うケガをしてしまい、大量に出血する大きな事故だったそう。

詳しくはこちら↓

福田萌子の事故って?ロードバイクがトラウマに?克服がストイック!

それでも欠かさずトレーニングはされていましたが、ロードバイクへのトラウマや恐怖心が強かったといいます。

そんな努力家な福田萌子さんに、キャノンデールからプレゼントされたのが萌子号。

萌子号のプレゼントは嬉しかったでしょうね。

今ではトラウマも克服し、萌子号と共にアクティブな日々を送っておられます。

萌子号は、常に応援し続けてくれる大事な相棒なんです。

まとめ

福田萌子さんにふさわしい相棒でしたね!

値段ばかり気にして恥ずかしくなりました…