人気声優の藤原啓治さんが2020年4月16日、亡くなりました。
以前から病気療養されており、復帰が期待されていました。
本当にショックです。
今回は、藤原啓治さんの功績をまとめました。
藤原啓治の野原ひろしはいつから?

なんと
初回放送の1992年4月から2016年8月まで
担当されていました。
野原ひろしといえば藤原啓治さん!
野原ひろしが森川智之さんに変わってから4年経ちますし、森川さんの声もとても素敵です。
しかし、私のようなアラサーには藤原啓治さんのイメージが強すぎて…
父ちゃん!!
藤原啓治が他に担当していた声は?
藤原啓治が担当していた声①アイアンマン

みんな大好き、マーベルの「アイアンマン」のトニー・スターク役も藤原啓治さんが務められていました。
ロバートダウニーJrですよね。
藤原啓治が担当していた声②FF7Rのレノ

赤髪のイケメン「レノ」も藤原啓治さんでした。
仕事は出来るのにたまに天然なところがたまりませんよね。
藤原啓治が担当していた声③アクセル(リア)

キングダムハーツ「アクセル(リア)」もです。
こちらもレノのように赤髪イケメン。
「記憶したか?」
一度はアクセルに言われたかった。
戦闘直前で放たれるこの名言は、シンプルなのでより鮮明に記憶に刻まれます。
素敵です。
他には
- 「ワンピース」海軍大将・緑牛
- 「スマブラSP」のミュウツー
- 「LoL」のマスター・イー
- 「戦国BASARA」の松永久秀
- 「銀魂」の服部全蔵
- 「ハンターハンター」のレオリオ
- 「特命戦隊ゴーバスターズ」のチダ・ニック
- 「映画JOKER」の主人公アーサー
- 「鋼の錬金術師」のマーズ・ヒューズ大佐
- 「ケロロ軍曹」のナレーション
など数々の人気キャラクターの声を担当しています。
めちゃくちゃショックすぎて涙が出てきます。
藤原啓治の訃報に世見の声は?
などショックの声が多数。
書いていて涙出てきました。
55歳でお若いのに、本当に悲しいです。
まとめ
藤原啓治さんは偉大な声優さんでした。
どうかこの記事で、皆さんと思い出を共有できたら嬉しいです。