VOGUE JAPANの表紙を飾り電撃デビューを果たしたcocomiさん。
ご両親が超有名人とあって、いろいろな意見が出てきています。
そんな世間の反応や、批判を否定するほどの工藤静香さんの素晴らしい教育について調べました。
cocomi(キムタク長女)はコネで七光デビュー?
有名人の娘というだけで色々言われてしまいますね。
cocomiのデビューに世間の反応は?
結構ハッキリと分かれています。
まずは賛成派から。
おっしゃるとおり!めっちゃ美人ですよね。
これで木村拓哉・工藤静香ファミリーが全揃いかと思うと、関係ない私も感無量です。
次に反対派。
確かに、デビューしたての若い女性がいきなりVOGUEの表紙は飾れませんもんね。
cocomi(キムタク長女)はコネで七光デビューではなく工藤静香の教育のおかげ?

世間から何かと言われるファミリーですが、工藤静香さんはそのことを見越していたのでしょう。
人前に出ても恥ずかしくないように、そして、芸能人の子供としての悪目立ちから守れるように、しっかりと教育されていました。
工藤静香さんの教育は
- 家での会話は英語
- 食生活の徹底
- 音楽の教育
が挙げられます。
工藤静香の教育①家での会話は英語
ブリティッシュ・スクール・イン東京昭和に通っていたcocomiさん。
kokiさんは現在も通われています。
その名の通りイギリス式の学校なので、会話はすべて英語で行われます。
さらにすごいのが、お家での会話がすべて英語なところ!
工藤静香さんと木村拓哉さんも英語で話すのでしょうか。
一部では、木村拓哉さんはあまり会話に入れないとの情報もあります。
そんな情報が出るということは、本当に英語で話しているんでしょうね。
家での会話は英語②食生活の徹底
工藤静香さんといえば、インスタの手料理が度々話題になります。
工藤静香さんだって、いくらセーブしているとはいえ忙しい毎日を送っているでしょうが決して手抜きしていないですよね。
こうした徹底した食生活がプロポーション維持の一助になっていることは間違いないですよね。
食生活の徹底③音楽の教育
cocomiさんはフルートの腕前が話題になっています。
全日本学生音楽コンクール東京大会予選に出場し、フルート部門の高校の部を勝ち抜いて本戦へ出場するほどの実力の持ち主なんです。

大学進学後は本格的にフルート奏者として活動するそうで、ずっと努力されてきたことがうかがえます。
また、妹のkokiさんもピアノとフルートを演奏しますし、工藤静香さんや三浦大知さんに楽曲提供したことも有名ですよね。
工藤静香さんといえば、仁科展にも入賞するほど絵画が上手なことで知られているので、芸術的な面も伸ばしてあげたいと考えがあったのでしょう。
工藤静香さんが以前語っていたのは
「彼女は『芸能人の娘だからといって決して特別な人間ではない。普通の人と同じ環境に身を置いて一生懸命働き、普通の感覚と常識を身に着けてほしい』と語っていました」
女性自身
ということで、おそらく相当しっかり管理されていたのでしょう。
娘が言うことを否定せず、決してスパルタではなかったそう。
そんな自由にさせる教育が実を結び、才色兼備な娘に成長したんですね。
まとめ
輝かしいファミリーです。
今後の活躍が楽しみですね。