スポンサーリンク

綾瀬はるかの2019紅白の衣装の値段やブランドは?過去のファッション画像まとめ

綾瀬はるかと櫻井翔と内村光良が紅白の司会の意気込みをインタビューされているところ 女優・俳優

今年も年の瀬が近づいてまいりました。

年末の恒例番組と言えば

NHK紅白歌合戦

ですね。

今年は、紅組の司会を綾瀬はるかさん、白組の司会を嵐の櫻井翔さん、総合司会をウッチャンナンチャンの内村光良さんが務められます。

綾瀬はるかさんは2013年、2015年に続き3回目。

毎年、その美貌にぴったりな衣装が話題になりますよね。

  • あの衣装ってどこのブランドなの?
  • いくらなのかな?高そう…

など、女性なら誰もが気になる衣装の情報をまとめました。

スポンサーリンク

2019年の衣装は?

正確な情報は当日更新予定です

ちなみに、紅組の女性司会者の衣装は

  • 着物(和装)
  • 黒のドレス
  • 柄物のドレス
  • 赤のドレス

を着る傾向があります。

今年も恐らく4着はドレスチェンジされるでしょう。楽しみですね。

2019年の衣装予想

着物以外のブランドを勝手に予想してみました。

黒ドレス

Diane von Furstenberg(ダイアンフォンファステンバーグ)

1972年に立ち上げられた老舗のアメリカンブランド。大胆なプリントと手法が個性的です。

ラップドレスが人気です。

写真のイギリス・キャサリン妃が着用されているドレスは、スリーブ部分が上品なレースになっています。

背中も良い具合に空いており素敵ですね。

柄ドレス

Erdem(アーデム

イギリスのデザイナー、アーデム・モラリオグルが展開するシャープで洗練されたファッションブランド。ボタニカル柄がとっても可愛いんです!

赤ドレス

Jill Stuart 

そう、我らがジルスチュアート。

クリスマスコフレ買いましたか?

私はとても愛してます!笑

ミランダカーが着るとこれまた激かわ!素敵すぎる〜

綾瀬はるかさんが着ても絶対似合いますね!

私が、キャサリン妃とミランダカーが好きという理由で画像は2人になっています笑

ご了承ください。

過去に着用されたブランド

  • アレキサンダーマックイーン
  • ハナエモリ
  • ルイヴィトン
  • ヴァレンティノ
  • レッドヴァレンティノ
  • LANVIN
  • アルマーニ

などです。

レッドヴァレンティノなどの値段なら少し親しみ感じますよね。

その他は¥10〜60万ほどがボリュームゾーン。着物はもっとしますね。

個人的には上記の意見ですが、日本ブランドも積極的に着て欲しいと思います。

2015年の衣装のブランドと値段は?

赤のドレス

こちらはグッチ。

2015年秋冬コレクションの「シルクジョーゼットドレス」です。

グッチのクリエイティブデザイナー、アレッサンドロ・ミケーレ氏がデザインを手がけたもので、発売当時から好評を博していました。

値段は¥50万前後と思われます。

ちなみに、イギリスのキャサリン妃がご愛用のスーツは¥30万ほど。

花柄のドレス

こちらはドルチェアンドガッバーナです。

2016年春夏ウィメンズコレクションのものです。

ドルガバの花柄ワンピの中で、綾瀬さんが着用しているような凝ったデザインのものは¥30万ほどと思われます。

ドレスに釣り合う綾瀬はるかさんが美しすぎて…!

黒のドレス

こちらはnoir kei ninomiya(ノワール ケイ ニノミヤ)です。コム・デ・ギャルソンからデビューしたブランドです。

2016年春夏コレクションのものです。

値段は¥10〜20万ほど。

着物

ブランドはどこのものか調査中です。

1着¥60万ほどとの情報あり。

また、着物って帯が1番高いんですよね。帯だけで¥100万とか平気でするので、トータルはもっと高いと思われます。

2013年の衣装のブランドと値段は?

こちらはDries Van Noten(ドリス ヴァン ノッテン)」。

2014年春夏コレクションのドレスです。

高くても¥20万ほど。

以降、ブランド名と値段は調査中になります。

チェック柄ドレス

白いドレス

紅組なのに白色の衣装を着ることもあるんですね。

着物

最後は着物。艶やかですね。

色白な綾瀬さんの肌と赤のコントラストが映えてとってもお似合いです。

綾瀬はるかさんの普段のファッションは?

普段の綾瀬はるかさんは

  • モノトーン
  • スポーティー

なスタイルが多いよう。

すごく個性的、独特、などと言われていますよね。

具体的には

  • アーキ
  • アンスクウイーキー
  • クラウディースーパースター

などのブランドが好みなようです。

価格帯

Maison Margiela(メゾンマルジェラ)の
シャツワンピ。色違いは¥16万ほど。

アーキ

セーターやパンツなどは¥3〜4万が多めです。

アンスクウイーキー(unsqueaky)

こちらは2013年にデザイナーの鑑田幸代さんがブランドを終了させた為、現在は中古がメインです。

値段は、数千円から数万円と、結構バラバラです。

クラウディースーパースター

江川恵美子さんが立ち上げたブランドで、こちらも値段はバラバラ。

まとめ

歌だけでなく、綾瀬はるかさんの衣装もチェックしながら、今年を楽しく締めくくりましょう!

来年はドレスが着られるように痩せなきゃ笑

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
女優・俳優
シェアする
Trend News journal