世界的パンデミックを起こしている新型コロナウイルスですが、
その対応が神すぎる!すごすぎる!
と支持率急上昇しているのが
台湾のオードリー・タン(唐鳳)大臣。
どんなかたなのか調べると
経歴や頭の良さがとにかくすごかったんです!
ということで、気になるオードリー・タン(唐鳳)さんの情報をお届けします!
台湾の天才・オードリータンのマスク対策は何がすごい?コロナへの神対応がすごい!
台湾の天才IT大臣・オードリータン(唐鳳)の経歴がすごい!
オードリータン(唐鳳)のプロフィール

- 英語名はAudrey Tang
- 1981年4月18日生まれの38歳(2020年3月現在)
- 台湾の台北市出身
- フリーソフトウェアプログラマー
「台湾のコンピュータ界における偉大な10人の中の1人」
との呼び名を持つ凄腕プログラマーです。
気になる学歴はなんと中卒!
12歳の頃からPerlを学び始め
中学生の頃から天才ハッカーとして知られるように。
学生運動でシビックテッカーとして活躍しました。
シビックテックとは
ビジネスIT
市民自身がテクノロジーを活用して行政サービスの問題や社会問題を解決する取り組み
のことです。
このときの功績を買われて現在は台湾のデジタル担当の大臣を務めています。
台湾史上最速の35歳で閣僚になりました。
台湾の天才IT大臣・オードリータン(唐鳳)のIQは180?
オードリー・タンの経歴をここまで聞くだけでも
なんだかすごい…
となりますが
IQがなんと180!
東大生の平均が120なので天才の域ですね。
IQ180はレオナルド・ダヴィンチと同じくらい!
プログラミング言語であるPerl 6を開発し、Appleの顧問も務めていました。
それだけでもう眩しいです。
「IT産業では誰もが注目する天才」
と呼ばれています。
すごすぎますよね。
台湾の天才IT大臣・オードリータン(唐鳳)はトランスジェンダー
小さい頃から、自身の心が女性であると認識していたオードリー・タンさん。
2005年、24歳のときに性転換を始めました。
自身のブログで
「私の脳は私が女性であると認識しているのに、社会的にはそうでないことが要求されるので、私は長年に渡って現実世界を遮断し、ネット上で生活をしてきました。」
と語っています。
男性として生まれ、たくさんの偏見や苦しみに見舞われてきたのでしょう。
幸い、両親からは理解を得られていたようです。
これは性転換前のオードリー・タンさん。

言われなければ普通の男性の外見です。
こちらは自分に正直なときの外見。

普通に素敵。
台湾の天才IT大臣・オードリータン(唐鳳)の新型コロナへの神対応
ただでさえITの世界で敏腕のオードリー・タンさんですが
新型コロナウイルス対策でも支持率爆アゲ中なのです。
その理由がいくつかあります。
- 新型コロナウイルスを指定感染症に早期に指定したこと
- 共働き家庭への配慮が優れていること
- マスク購入の指揮が的確なこと
- LINEでデマを信じないよう注意喚起の呼びかけをしていること
- バスやタクシーの運転手など感染リスクの高い人に優先で情報提供
- ダイヤモンド・プリンセスの乗客の下船以降の行路を公開
など、もう素晴らしすぎて台湾に移住したいレベルなんです。
台湾国内ではまだ感染が確認されていない1/15には法定感染症になり、
1/28には指定感染症に指定されました。
(日本は1/16に最初の国内感染者を公表し、2/1から指定感染症になりました。)
中国からの距離を考えるとどちらも同時期に国内感染があったものと思われますが、オードリー・タンさんの対応は何日も迅速だったのです。
また、台湾でも子供の学校は休校になっています。
しかし日本と異なる点は、休校中に保護者が看護休暇を申請できるようになってるところ。企業が休暇を拒否すると処罰もあるのだとか!
日本でもパニックのマスクについては、
2/6には購入が実名制になり、1週間で2枚のみの購入に限定されました。
薬局のマスク在庫データもネット公開に。
こうして日本のように転売や買い占めが出来ないようにリーダーシップを発揮してくれるなら、国民もパニックになりません。
オードリー・タンさんになら喜んで税金を使ってほしいですね。
日本、情けないですよねw
まとめ
同じアジアでも、台湾ではこんなに優れた大臣がいます。
いまや第2の感染国となった日本も、オードリー・タンさんの行動から学ばなければならないことがたくさんありますね。
台湾の天才・オードリータンのマスク対策は何がすごい?コロナへの神対応がすごい!