我が国のファーストレディーである安倍昭恵夫人。
とても自由な方なのはもはや一般常識でしょう。
でも具体的に何がそんなに問題なのかをまとめました。
安倍昭恵の服装画像まとめ!着物よりミニスカ膝上が多い?過去の衣装が気になる!
安倍昭恵のドレスはどこのブランド?値段やデザイナーは?使いまわしだった!
安倍昭恵がバカすぎる?と話題に
ファーストレディーに対してなんてこと言うんだという反応ですが、コロナで日本中が自粛ムードの中、お花見していて問題になりました。
なかなかの言われようですね。
でも、他にも色々エピソードがあるんです。
安倍昭恵がバカすぎると言われるのはなぜ?行動・服装まとめ!
安倍昭恵の行動・服装まとめ①桜の会
2020年に入り世界は「新型コロナウイルス」の話題で持ちきりになっています。
そんな中、安倍昭恵夫人が「私的に花見」をしていました。

楽しそうな雰囲気です。
世間が外出自粛ムードになっており、もちろん花見も対象。
しかも、森友学園に関する財務省の公文書改ざん問題で、亡くなった赤木俊夫さんの妻が1億1000万あまりの賠償請求を求める訴えを起こした直後の出来事です。
モデルの藤井リナさん、NEWSの手越祐也さんらも出席していました。
「この日の参加者は、昭恵さんと以前から交流があった人が中心だそうです。写真で昭恵夫人の隣にいるのは人気モデルの藤井リナさん。藤井さんは2014年にYouTubeで昭恵さんと対談するなど、もともと交友があったようです。他にもアイドルグループ・NEWSの手越祐也さんや音楽プロデューサーなど芸能関係者の姿もありました」
総理夫人ということでプライベートを何もかも詮索されてしまうのは大変ですよね。
安倍昭恵の行動・服装まとめ②天皇即位礼正殿の儀でのミニスカワンピ
2019年10月、天皇の即位礼正殿の儀に出席した安倍昭恵夫人。
そのときの服装がこちら。

TPOが合っていない感じがしますね。
特に、座ったときにワンピースが上がってしまい、膝が丸見えだったのがマズかったです。

海外からの来賓の方々は、民族衣装やロングドレスでとても上品だっただけに、余計に浮いて見えていました。
しかもベルスリーブで、こんなフォーマルな場にあまり着ないイメージ。
もう少し他の選択肢があったのではないでしょうか。
しかもさらにちょっとした問題が。
夜に行われた「饗宴の儀」での和装がこちら。

実は、車から降りたときにバッグが空いていたんです。
移動中に何か出し入れしたのでしょう。でもちょっと気を抜いてしまいましたね。
また、着物が訪問着ですが、格式高い場では色留袖を着るべきとの意見もありました。
さらに、昼に着物で夜にドレスが一般的かと思われます。
安倍昭恵の行動・服装まとめ③安倍政権に批判的な人と記念撮影

インスダグラムに公開された写真が物議を醸しました。
「○○してみた」のように軽い感じで、安倍政権を批判する人々と路上で記念撮影しています。
一部では「心が広い」と称賛されたようですが、大部分は批判が多くありました。
あまりギスギスしすぎも良くない気もしますが、難しいですね。
安倍昭恵の行動・服装まとめ④植物の栽培促進

日本で「○麻」を吸ったらダメなことは皆さんご存知ですよね。
以前から信者として有名な安倍昭恵夫人。
医療用や祈祷用の解禁運動に熱心に取り組まれています。
「たぶんすごいエネルギーを持っている植物」
「栽培の免許を取ろうか考えたほど」
「山口で栽培したい」
と爆弾発言。
もちろん、厚生労働省は撲滅運動に精を出しています。
自由奔放が少し仇となっています。
闇ルートにならないことを祈ります。
安倍昭恵の行動・服装まとめ⑤森友学園問題

大問題となった森友学園に関する財務省の公文書改ざん問題。
安倍昭恵夫人は、森友学園の名誉校長を務めていました。
また、公文書の書き換え部分に安倍昭恵夫人の名前があったことが明らかになっています。
先述の通り、赤木俊夫さんら被害者もたくさん出ている大問題です。
安倍総理は
- 「もう顔も見たくないよ」
- 「離婚できるならとっくにしている」
と愚痴をこぼしていたそうです。
夫婦なら、愚痴をこぼしたくなるときもあると思います。
安倍昭恵の行動・服装まとめ⑥大の韓国好き

安倍総理は、韓国との歴史問題で強硬姿勢を見せています。
しかし、安倍昭恵夫人は大の親韓派。
親韓派というよりも、韓流ファンといったほうが正しいかもしれませんが。
エピソードとして
- パク・ヨンハとゴルフや食事をするほど仲良し
- トランプ大統領の妻であるメラニア夫人から「なぜ韓国の話ばかりするの?」と言われる
があります。
パク・ヨンハさんは良いでしょう。
2017年にトランプ大統領が来日するという重要なイベント時にも普段通りだった昭恵夫人。
誰に対しても分け隔てなく、自由奔放なところに、総理も惹かれる部分があるのでしょう。
ただの世間話をして和ませたかったのかもしれませんが、それにしてもわざわざ韓国の話をする必要は無いですよね。
また、会食の時、当時の安倍総理は潰瘍性大腸炎を患ってお酒を控えていました。
トランプ大統領もお酒を飲みません。それに合わせてメラニア夫人も飲みません。
しかし安倍昭恵夫人はワインをガブガブ。
メラニア婦人は驚かれたのではないでしょうか。
安倍昭恵の行動・服装まとめ⑦フェイスブックいいね問題

こちらは、安倍昭恵夫人のフェイスブックアカウントに寄せられた野党からのコメントに対し「いいね」したのが大問題となった出来事。
安倍政権に対し不利な話題を常に探している野党への格好の餌になりました。
少し軽率でしたでしょうか。
安倍昭恵の行動・服装まとめ⑧ラクダに乗っておおはしゃぎ
2020年1月、中東訪問で夫の安倍総理に帯同した昭恵夫人。
一度中止しましたが、結局訪問しましたよね。
こういうときの費用は、妻である昭恵さんは私費になります。
楽しそうにラクダに乗った写真があります。

とても生き生きした表情です。
きちんと役割も果たしていただけるならせっかくの機会ですし楽しんでほしいですね。
安倍昭恵の行動・服装まとめ⑨緊急事態宣言直前に大分旅行
新型コロナウイルス対策として、夫の安倍総理が緊急事態宣言を発表しました。
が、しかし、発表の直前である3月中旬に、大分へ旅行に行っていたのです。
どうやら宇佐神社を訪れていたよう。
「この時期なので境内を歩く人はまばらなのですが、その中で、ほとんどの人がマスクをつけていない団体が境内を歩いていたのです。しかも、よく見ると先頭に立っていたのはノーマスクの昭恵夫人。無警戒さに驚きましたね」(目撃者)
医師の松久正さんらが率いるツアーだったようで、新型コロナウイルスに大して松久医師は
〈不安と恐怖が、ウィルスに対する愛と感謝に変わった途端、ウィルスは、目の前で、ブラックホールから、突然、喜んで、消え去ります〉
との診療方針をお持ちのよう。
安倍昭恵夫人も、松久医師に傾倒しているのでしょう。
安倍昭恵が自由奔放すぎ?総理も手に負えない?

安倍昭恵さんは、曽祖父が森永製菓の創業者で、父も元社長というお嬢様です。
自身は聖心女子初等部からエスカレータ式に進学。
結婚前は超有名企業の電通で勤務されていました。
そして、山口県の議員である安倍晋三さんと1987年に結婚し、後にファーストレディーとなりました。
こうしてみるとすごい経歴ですよね。
それが故に、あれだけ自由な性格になったのでしょう。
安倍昭恵夫人への総理のコメントは?
案の定、炎上騒ぎになった安倍昭恵夫人の花見問題。
総理は、昭恵夫人がプライベートに会食の場を設けたことは認め
「(会合後)みんなで記念写真を撮影する際に、(敷地内の)桜を背景に写真の撮影をした」
日刊スポーツ
と反論しました。
仮に花見じゃなくとも、会食自体が今は自粛ムードの中、どうしても苦しい言い訳に聞こえてしまいますね。
まとめ
多分、根は悪い方じゃないのでしょう。
しかし、少しだけ慎重になった方が良い時も多そうですね。
安倍昭恵の服装画像まとめ!着物よりミニスカ膝上が多い?過去の衣装が気になる!
安倍昭恵のドレスはどこのブランド?値段やデザイナーは?使いまわしだった!